急いでいないので、

とりあえず色々な案を出してみて、


一人ブレインストーミング状態。

この、「柳にツバメ」の帯、良いと思いません?


これは去年、京都の天神さんの市で買った帯。
あまりコテコテしないで、巾着イメージの地味なシザーバッグにしようと思う。



あらぬところが膨らんでしまった今朝のパン。


ちょうど焼きあがる頃に「おそようございます」と、起きて来やがるダンナ。
焼きたてにバターをたっぶり付けてどうぞ。(昨今バターも高いね)


上のパンと同じ生地にオリーブオイルを入れたものをピザの生地に。



副菜はコールスローとレンズ豆の煮込み。


レンズ豆は、柔らかすぎない噛みごたえのある食感が好きなのですが、この日はうまく出来た。


夏は鰹のタタキ!



トビウオのフリット。


ご飯には、フライにソースたっぷり、が合うんだけど、時間がなくなって急遽フリットに変更。
これじゃぁご飯がすすみません!

トビウオの骨と頭は出汁をとって味噌汁にしたんですが、意外だった、青魚風の出汁が取れるのかと思ったら、さにあらず、鯛だしのような味だった。言われなければ鯛だと思うでしょう。
トビウオって、アゴ出汁だよね?



最後の紫陽花。
このクソ暑い中、よく咲いてるよね。


さすがにちょっと色がサビ気味、でも趣がある。


最近のBLOG

  1. 2025.06.17

    先週中に
  2. 2025.05.30

    Beautiful!

カテゴリー

PAGE TOP