みたいな色合わせの手提げバッグ。

いかにもおば様くさい帯なので長く放置していたのですが(頂き物)、ふと、この山吹色は可愛いのかも、と思って、洗濯してみたら、バリバリに硬かった生地が柔らかく手触り良くなって、しかもよく見ると、この複雑な織り模様も何気にかわいい。

イメージは工事現場ではなくて、ミツバチ、だったので、こんなチャームでも付けておけばおわかりいただけますでしょうか。


こちらは、同じような色味の帯締めがあったので、それを組み合わせてみましたが、

ひょっとしてこれ、この帯とセットでもらったのかしら。

こちらはまんまおばちゃんバッグっぽいけど、ちゃんと形を整えたらそうでもないと思うのよ。
これは、取っ手も仮付けだし。
後日改めて写真を撮ってご覧いただきたいと思います。
今年は牡蠣がちょっと高いような気がして、まだカキフライを作っていなかった。

あぁ、どうして今まで作らなかったんだろう。
冬の間にもっともっと食べなくちゃ、と、強烈な寒気が去り、やっと気温が10度を超える日も出始めた途端に思うヤツ。
かますの幽庵焼き、

蕪の海老あんかけ、

揚げ出し豆腐。
