まだ
このかばんの完成形を披露してなかった。是非見て下さい。
手に持つとこんな感じなんだけど、
肩掛けにしても手にぶら下げても、だいたいこの形が維持できるはず。まぁ、どこにでもある形なんだけど、そしてただのトートバッグと同じ型紙なんだけど、自分が今欲しい形だから嬉しいだけです。
30センチ四方くらいの大きさでマチは12センチ。
ぶら下げ用の取っ手は取り外しが出来るようにしてみた。
自分では絶対付けたまま使うとは思ったんだけど、やってみたかったので。
裏側は柄はなくてシンプルなシマシマ。
自分ではすっごくいい感じに出来たと思ってるんですわ。すぐ使っちゃうのがもったいないから、一応、次の催事の時に並べて反応見てからにしようかなー。売れたらそれはそれで嬉しいし。
あとはミニボストンが二つ完成。
革はエナメル加工の革を使った。エナメルって好きなんだ。
ファスナーまわりのミシンがけ、そろそろ習得したつもりでいたのに、やっぱり超手強かった。
さ、次、次。
今日はとても暖かくて天気もいいから機嫌がいい。お昼頃、用事があって外に出たんだけど、お昼休みにそぞろ歩くOLさん達がみんな楽しそうだった。私も楽しい気分になって、OLさん気分で、お弁当屋さんでお弁当を買っちゃった。野菜天丼食べちゃった。たぶん本当のOLさんは周到に、揚げ物系の弁当なんかは避けているのだろうなぁ・・・。


30センチ四方くらいの大きさでマチは12センチ。


裏側は柄はなくてシンプルなシマシマ。

あとはミニボストンが二つ完成。

ファスナーまわりのミシンがけ、そろそろ習得したつもりでいたのに、やっぱり超手強かった。

今日はとても暖かくて天気もいいから機嫌がいい。お昼頃、用事があって外に出たんだけど、お昼休みにそぞろ歩くOLさん達がみんな楽しそうだった。私も楽しい気分になって、OLさん気分で、お弁当屋さんでお弁当を買っちゃった。野菜天丼食べちゃった。たぶん本当のOLさんは周到に、揚げ物系の弁当なんかは避けているのだろうなぁ・・・。